更新情報・お知らせ
-
元気川口商品券の有効期間が令和5年5月31日で終了しました。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
(有効期間を過ぎた場合は、無効となり、払い戻しできません。) -
抽選まで残り1週間!購入者アンケートにご協力ください。
1月31日までにご協力いただいた方の中から抽選で100名様にクオカードをプレゼントします。
商品券冊子表紙のQRコードよりアンケートの回答ができます。 -
新年あけましておめでとうございます。
商品券は本年5月31日(水)まで利用可能です。引き続き市内でのお買い物をお楽しみください。
購入者の方は冊子表紙のQRコードよりアンケートへのご協力をお願いいたします。
1月31日までにご協力いただいた方の中から抽選で100名様にクオカードをプレゼントいたします。 -
商品券の利用が開始となりました。加盟店でのご利用をお楽しみください。
購入者の方は冊子表紙に記載のアンケート回答もお願いいたします。 -
商品券の発送につきまして予定より早く準備が出来ましたので、順次簡易書留にて発送いたします。
※有効期間が始まる12月1日(木)まではご利用できませんのでご了承ください。
また、複数人が当選し同日にご入金いただいた場合であっても、郵便の都合上、同日に到着しないケースが発生しています。当選された方ごとに個別に梱包して順次お送りしていますので、到着までしばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。簡易書留にてお送りしていますので、ご不在の場合は不在票により再配達のご連絡をお願いいたします。 -
当選者の方に当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙を発送しました。9月12日頃までに到着する見込みです。(落選者への通知は行いません。なお、抽選の当落についてのお問い合わせはお答えいたしかねますのでご了承ください。)
-
2022年度の予約購入受付を終了しました。
-
令和4年度の購入受付を開始しました。
受付期間:7月1日(金)10:00から8月4日(木)23:59まで
(応募数が販売数を上回った場合は抽選となります。) -
元気川口商品券ホームページをリニューアルしました。
-
共通券
-
専用券
お問い合わせ
-
川口商工会議所
TEL:048-228-2220
-
鳩ヶ谷商工会
TEL:048-281-5555
-
川口市商店街連合会
TEL:048-225-8210
商品券の概要
- 呼称
- 元気川口商品券
- 発行団体
- 元気川口商品券実行委員会
- 構成機関・団体
- 川口商工会議所、鳩ヶ谷商工会、川口市商店街連合会
- 後援
- 川口市
- 発行総額
- 24億円
(プレミアム分4億円含む。プレミアム率:共通券10%、専用券30% 市補助)
- 発行券
-
額面500円の共通券22枚綴りと専用券26枚綴りの上乗せ方式とする。
専用券は、大型店で使用できない。
ただし、大型店(SC)の専門店(モール)では使用可。
- 有効期間
-
令和4年12月1日(木)~令和5年5月31日(水)
(有効期間を過ぎた場合は、無効)
- 販売方法
-
共通券1冊と専用券1冊の2冊1セット20,000円で販売する。(事前申込による予約制)
-
予約受付 令和4年7月1日(金)~令和4年8月4日(木)必着
(1人あたり3セットを上限とし、一世帯3人分まで申込みができる。) - 予約販売申込が発行数を上回った場合、抽選を実施し当選者に通知する。
- 当選者は、10月3日(月)までに指定額を各コンビニで入金する。
- 入金確認が出来た当選者に対して、10月24日(月)~11月25日(金)の期間にて順次、商品券を郵送する。
- 未入金により売れ残りが生じた場合は、落選者の中から二次抽選を実施する。
- 指定する期日までに各コンビニでの入金確認が出来た二次抽選当選者に商品券を郵送する。
- 二次抽選の入金確認後、販売状況により一次・二次抽選の落選者の中から三次抽選を実施する。
- 三次抽選の場合、一定期間中、川口商工会議所にて引換販売する。
-
予約受付 令和4年7月1日(金)~令和4年8月4日(木)必着
- 購入限度額
- 1人あたり6万円
- 利用限度額
- 1人あたり7.2万円(プレミアム分を含む)
- 購入対象者
- 川口市内・市外在住を問わず申込可
- 三次抽選以降
当選引換販売所 - 川口商工会議所 住所:川口市本町4-1-8
※引換時間10:00~17:00
- 商品券が利用できる
商品等 -
加盟店の取扱う商品等。ただし、次のものには商品券は利用できない。
- 換金性の高いもの(商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカードなど)
- 土地および家屋の購入代金
-
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」
第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に係るもの - 「たばこ事業法」に規定するたばこ
- 国や地方公共団体への支払い
- 加盟店が取扱いを不可とした商品
- 加盟店資格
- 川口市内の店舗とする。
- 加盟店の表示
- 「元気川口商品券加盟店」ポスター・のぼりまたはステッカーを掲示
- 釣り銭
- 支払しない。
- 市民への周知
-
- 広報かわぐち7月号
- 市掲示板・公共施設へのポスターの掲出、市ホームページ
- 商工会議所MOVE7月号
- 大型スクリーンによる告知
- 商工会だより
- 各種広報媒体での告知
※加盟店登録をご希望の場合は、こちらをご覧ください。