恒栄電設株式会社

  • 〒334-0004
  • 川口市大字辻521
  • 03-5993-3111(代)
  • ホームページ 
  • 人事担当者:総務部 丸山
  • 設立:1948年
  • 従業員:260名

鳩ヶ谷変電所をはじめ、さらに大規模な変電所や発電所の電気設備工事を担ってきました。
社員ひとりひとりが現場の最前線に立つ「フロントライナー」精神を発揮し、電設工事会社を超えた「社会に役立つ会社」を目指しています。

この求人に含まれるキーワード

勤務条件・福利厚生

勤務条件・福利厚生
基本給 初任給 高卒220,000円、専門・短大卒230,000円、大卒250,000円(2026年度予定)、就職支援金として、入社時に一律20万円支給
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
実績例合計5ヵ月(2024年度)
勤務時間8:30~17:30、時間外労働の実績10.6時間(1月あたりの平均、2024年度実績)
休日完全週休二日制、年末年始・夏季休暇・慶弔休暇・ボランティア特別休暇・通院治療特別休暇・有給休暇(半日単位、時間単位での取得可)(年間休日126日 2024年度)
有給休暇制度入社時3日、3ヵ月経過後に7日、6ヵ月経過後に10日付与。
その後は勤続年数に応じて規程日数を付与、半日単位・1時間単位の取得可
有給休暇消化率69%(2024年度実績)
退職金独自の退職金制度あり
福利厚生通勤費支給(月5万円まで)、住宅手当、家族手当、独身寮・社宅、財産形成貯蓄、総合福祉団体定期保険ほか
社会保険各種社会保険完備
新入社員の出身学校川口工業高校、春日部工業高校、川越工業高校、日本工業大学
次年度に採用を予定している部署施工管理職、技術職(電気・機械・土木)

企業情報

会社名
恒栄電設株式会社
住所
〒334-0004 川口市大字辻521
電話番号・FAX
電話番号:03-5993-3111(代)
人事担当者
総務部 丸山
設立
1948年
従業員数
260名

男社会になりがちな社内に女性の目線を積極的に取り入れよう、成長や「整調」を考える人をお金の面で支援しよう。
根っこにあるのは、社員ひとりひとりが現場の最前線に立つ「フロントライナー」であってほしいという願いです。
意欲がある人を応援します。
目指すのは、電気工事の会社という枠組みを超えた「社会に役立つ会社」。
「未来創造(まちづくり)」など新たな取り組みを進めています。

代表取締役小林 永治

Page Top