株式会社かねよし

  • 設立:1953年
  • 従業員:50名

全国各地の2000社のお客様からの多種多様な受注により経営リスクを分散し好不況の波を比較的受けにくく、経済産業省「地域未来牽引企業」、「彩の国埼玉県指定工場」に認定されています。
昭和28年の設立以来、地元製造企業約400社に鋼材及び鋼材加工品を製造販売しています。世界トップクラスの品質、スピードを持つレーザー加工機をはじめ全国有数の設備体制を敷いています。

この求人に含まれるキーワード

動画

勤務条件・福利厚生

勤務条件・福利厚生
基本給 高卒 基本給215000円,皆勤手当て10000円
大卒 基本給225000円,皆勤手当て10000円
実際の手取りの例高卒 188238円(皆勤手当て含む225,000円の場合。住民税除く)
大卒 195076円(皆勤手当て含む235,000円の場合。住民税除く)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)業績により決算賞与あり(5月)
実績例2022年度実績の例 30万~100万円
勤務時間8:00~17:00
休日土日祝、完全週休2日制
夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇(年間休日125日)
有給休暇制度入社6カ月経過後10日
退職金あり
ここが魅力!完全週休2日制、休日出勤なし、残業も少なめなので仕事とプライベートのバランスがとれます。
社員の7割は自転車やバイクで通勤しています。
給食を近くの定食屋さんで本人負担190円で頼めます。子供の高校と大学の授業料全額を補助する制度を運用しています。
年次有給休暇計画的付与の労使協定により、休日と祝日を含めて、5月は9連休、8月6連休、年末年始は9連休を全社員が取得しています。(2020年度より3年間継続中。年休を含めた年間の休日数は130日以上。)
福利厚生通勤交通費支給・住居手当・家族手当・制服貸与・その他:(学費補助手当)
全社員懇親食事会 年3回(全額会社負担)、インフルエンザ予防接種費負担、毎月末にお弁当土産有
社会保険各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)完備
認証取得等地域未来牽引企業、埼玉県彩の国指定工場、多様な働き方実践企業プラチナ認定

企業情報

会社名
株式会社かねよし
住所
〒332-0032 川口市中青木5-3-17
電話番号・FAX
電話番号:048-253-0001
FAX :048-253-4528
人事担当者
吉田
設立
1953年
従業員数
50名

家の近くで安定して長く働いていきたいという人に合っている職場です。社員はみな未経験で入社しています。若い人材も多いので安心して応募してください。
あなたが加工した物は、社会のさまざまなところに供給され、社会の役にたちます。
世界最先端、最高品質の加工機械のオペレーターとして一緒に活躍していきましょう。

代表取締役吉田竜一

Page Top