経済・需要動向調査
川口地域の経済・需要動向や小規模事業者の経営状況に関する情報です。これからの企業活動の参考指標としてご活用ください。
川口商工会議所が実施する調査
■リアルタイム景況調査
商工会議所の会員企業の協力を得て、四半期ごとに実施する景況調査。
特に小規模事業者をターゲットに、経営の状況や課題について収集しています。
最新情報はこちら»»
■川口商工会議所経済レポート
「リアルタイム景況調査」に加え、市内の主要な業種組合へのヒアリング、更には関係機関が実施した調査を総合的に考察しまとめたレポートです。川口市の経済を俯瞰することがすることができます。
最新情報はこちら»»
川口市が実施する調査
■川口市の景気動向指数調査
本市の基幹産業である鋳物・機械業の生産状況及び主要経済指数を把握することができます。
■川口市の景気動向指数調査(経済レポート)
市内1,000事業所の経営状況や今後の見通しなどについて、四半期ごとに分析・報告しています。
川口市HP景気動向指数調査と経済レポートはこちら»»
日本商工会議所、国等が実施する調査(外部リンク)
経営計画策定支援
経営計画の策定は売上の拡大など、企業の業績アップに大きな効果をもたらします。川口商工会議所では、中・長期の経営計画を事業者の皆さんと一緒につくり、その実行までを一貫してサポートしています。
ステップ1
経営の現状を分析しよう
自社の強み・弱みを明らかにし、現在の経営課題を整理します。経営とじっくり向き合いながら、企業の将来をイメージしましょう。
ステップ2
自社に合った経営計画をつくろう
経営分析により得た情報をもとに、中小企業診断士等の専門家と連携を図りながら経営計画の策定をします。
川口商工会議所では、埼玉県経営革新計画をはじめ、事業改善計画、創業計画、事業承継計画、各種補助金申請書など、企業のご要望に応じた経営計画書の策定支援をしています。
また、経営革新塾や補助金説明会などを随時、開催しています。開催状況はセミナー・相談会で確認ください。
[主な支援実績]
〇埼玉県経営革新計画 〇事業改善計画 〇資金調達計画 〇創業計画 〇事業承継計画 〇ものづくり補助金
〇小規模事業者持続化補助金 〇IT補助金 〇事業承継補助金 〇経営力向上計画 〇ローカルベンチマーク など
ステップ3
経営計画の目標を達成しよう
経営計画の実行するなかで、アクシデントを生じることも少なくありません。せっかく策定した計画が十分な成果に結びつかないケースが見受けられます。
川口商工会議所では、売上及び利益確保はもとより販路開拓や資金調達、そして実行計画の見直しなど、円滑に着実に計画が進められるよう、専門家や支援機関との連携強化を図りつつ、幅広いバックアップ体制を整えています。
また、「成功や失敗事例」「最新の支援情報」などを掲載したかわビズNEWSを定期発行しています。経営に関するお悩みなどは、迷わずお気軽にご相談ください。
販路開拓支援
川口i-mono・i-wazaブランド認定制度
ものづくりビジネスマッチングフェア
ザ・商談!し・ご・と発掘市<工業系ものづくり受発注商談会>
中小製造業者の取引促進のため、製造業者が一堂に会し、具体的な発注案件に基づいて実施する完全事前予約制の受発注商談会です。「仕事を受けたい」「新規取引先を開拓したい」【受注希望企業】の皆様、「新たな外注先を探している」などで発注案件をお持ちの【発注企業】の皆様、新規取引先の発掘や情報収集にご活用ください。
(開催は年2回の10月と3月を予定)
開催情報はこちらの「お知らせ」で通知します。»»
大手企業からの新規受注に関するマッチングサービス
ものづくりマッチングサービスを展開するリンカーズ㈱との連携により、製造業の受発注機会を提供しています。登録は無料です。
詳しくはこちら»»
“選べる”プレスリリース支援
新製品や新サービスなどの新市場開拓および広報活動を支援ため、①「専門家によるリリース資料作成支援」、②「専門支援機関によるリリース資料作成&リリース支援」、③インターネットによるプレス配信とWEB掲載をパッケージにした「川口商工会議所プレスリリースサポート(インターネット配信支援)」を行っています。
詳しくはこちら»»
専門家によるチーム支援・経営サポートプロジェクト
中小企業診断士やITコーディネータなど、豊富な経験と実績を持った専門家がチームで支援を行います。販売の戦略の立案や広報ツールの作成、新商品、新サービスの開発に関するアイデアなどを提供します。
詳しくはこちら»»
海外展開支援
商工会議所の各種広報媒体の活用
会報、ホームページ、メルマガ、大型映像ビジョンなど、川口商工会議所は多彩な広報ツールを有しています。無料の企業紹介コーナーを設置していますので、お気軽にご利用ください。
[情報発信ができる広報ツール]
御成姫ブランド(商標権)認定品促進事業
川口商工会議所の登録商標権「御成姫」を活用した新たな商品・役務の開発や販路開拓を支援しています。川口ならではの土産品やオリジナルメニューの開発などにお役立てください。
川口まちなかゼミナール(川口まちゼミ)
平成25年から実施し参加店舗及び受講した市民から好評を得ている「まちゼミ」。新しい出会による新規顧客の獲得、顧客満足度と個店の売上アップを図る有効な手段として開催しています。
開催情報はこちらでお知らせします。»»
その他の販路開拓支援サイト(外部リンク)